こんにちは、mariです。
フケが気になる人に多いのが「間違えた頭皮ケア」
気になるからこそ早く治したい一心でケアしてるつもりが
逆に悪化させていたり、フケの原因となっていることもあるんです。
こんなに悲しいことはないですよね(:_;)
そんな結果にならないためにもやってはいけない頭皮ケアをとことん調べてみました(^_-)-☆
こんなシャンプー方法はダメ!
フケが気になる人がまず考えるのはシャンプーを変える事。
これは決して間違いではありません。
特にフケが気になってる人はきちんと洗浄できていないんじゃなかと思って
女性なのに男性向けのシャンプーを使ってみたり、洗浄力の高いシャンプーに変えてしまいがち。
更にゴシゴシ力をいれて頭皮をあらってしまうのはもってのほか!
これこそフケを増やしている原因なんです(/ω\)
これらの行為は洗いすぎてしまうため、本来頭皮を保護するために必要な皮脂まで根こそぎ取り除いてしまっています。
そうなると頭皮が乾燥して乾性フケを発生させます。
間違った頭皮マッサージしてませんか?
抜け毛が気になる人に多いのが、「間違った頭皮マッサージ」をしてしまっていること。
頭皮のマッサージは血行促進につながり抜け毛予防や育毛にも期待できるなんてことをよく耳にしますよね。
ここにも落とし穴があるんです。
マッサージと一言でいってもやり方はいろいろ。
これだけは避けてほしいのが次の4つです。
1、ツメをたてて行う
シャンプー同様ですが頭皮を傷つけてしまう原因になります。
2 力の入れすぎ
気持ち良いくらいの力加減がベストです。
といっても個々にそ程度はかわりますので難しいですが強い力は禁物です。
頭皮は顔の皮膚よりも薄いんので力を入れすぎると頭皮を傷めてしまうんです。
3 同じ個所ばかり行う
フケが多いところや痒みを感じるところを集中してマッサージしてしまいがちですがこれは更に症状を悪化させてると思ってください。
手足など体の皮膚でも同じところをずっと掻いていたり、こすったりすると赤くなってきますよね。それと同様です。
4、ブラシなどで叩く
トントンと叩いているイメージありますよね。
これ頭皮には相当なダメージです。
頭皮は薄いので更に力を入れてトントンしてると頭皮を傷つけるだけではなく頭皮の中の育毛組織まで破壊し兼ねないんです。
ひとつでも思い当たる人は要注意(>_<)/
マッサージは指の腹で軽く刺激を与えてあげるだけで充分なんです。
頭皮を守ってあげるためにもオイルなどを使って行うと保湿効果も高く効率いいですよ(^_-)-☆
ヘアケア剤を使ってる人は要注意!
今では本当に多くの種類のヘアケア商品が販売されていますよね。
美容液やオイル、パックトリートメントなど使用している人の方が多いかもしれませんね。
ここで気を付けたいのが髪専用のヘアケア剤を頭皮につけないってことなんです。
無意識に頭皮までつけている人はフケの原因ソレかもしれません(;・∀・)
髪の毛を傷めないようにするためのものや傷んだ髪を補修するためにつけるものもありますが、
これらは色々な化学成分が含まれているので頭皮の皮膚を保護する機能を破壊してしまう可能性が高いんです。
そして頭皮の毛穴に詰まらせてしまうことでトラブルの原因となるわけです。
髪の毛にどうしてもつけたいという場合は頭皮につかないよう毛先を中心につけるようにすることがポイント(^^)b
そして頭皮環境を整えたいという人は頭皮専用のものを使うようにしてくださいね。
頭皮のフケや痒みに特化した頭皮用の美容液もあるのでこういったものを使うと安心ですよ(*^-^*)
ちなみにわたしが愛用しているのは「すこやか地肌」っていう頭皮用美容液です。
レビューをまとめてみたので、気になる人はチェックしてみて(*ゝ∀・)