こんにちは、mariです。
髪を洗った後のドライヤーってメンドクサイですよね~。
特に夏場。
ドライヤー暑いし( ̄д ̄)
夏だから風ひくわけじゃないし自然乾燥でいっか~とか思っちゃうんですけど、自然乾燥って頭皮には良くないらしいですね。
フケの原因になっちゃうんだってΣ(゚д゚lll)
じゃあ、扇風機で乾かすのはどうなの?
いろいろ気になったので調べて見ました(´▽`)ノ
自然乾燥は絶対ダメ!!でもどうして?
自然乾燥で乾かした場合、表面の髪の毛から乾いていきますよね。
髪の表面が乾いても頭皮はいつまでもジメジメしているわけです。
ジメジメ頭皮は真菌の温床に!!
そしてフケやニオイの原因となるんです。
想像するだけで痒くなってきますよね((+_+))
だ・か・ら(^.^)bドライヤーで乾かすことが大切なんです。
そう、ドライヤーで先に頭皮から乾かさなきゃダメなんですね。
それに、ジメジメ頭皮のまま長い時間いると頭皮の血行が悪くなります。
これって抜け毛・薄毛の原因になるんですよね(TдT)
ホント、自然乾燥は「いいことなし(/ω\)」なんです。
扇風機で乾かすのはあり?
扇風機なら風が出るしドライヤーと大差ない???
いえいえ、あります(・ω・)ノ
扇風機は温風じゃないから乾くまで時間がかかりますよね?!
それに、自由自在に動かせないから頭皮の根元をシッカリ乾かすことができません。
つまり、扇風機乾燥もまた頭皮の湿ったジメジメ状態を長引かせてしまうのでフケの原因に(/_;)
自然乾燥よりはマシだけど、やっぱりドライヤーでさっさと乾かすのがベストです!
って言っても、夏はお風呂上りのドライヤー、暑くてイヤなんですよね~(TдT)
暑くない!こんなドライヤーもあるよ
そこで!今ジワジワ注目を浴びているのが「低温トリートメントドライヤー」です。
トップヘアモデルも愛用しているドライヤーで、雑誌やテレビでも取り上げられているから聞いたことあるって人も多いんじゃない?
このドライヤー、60℃の温風がカギなんです。
普通のドライヤーは100℃~120℃の温風で乾かすのに対してこちらは60℃の温風。
だから熱で髪を傷めることがないんです。
それに暑くない(= ̄▽ ̄=)V
温度は低めなのに乾くのは早いんですよ。
なんで!?って思うでしょ?
実は風量がめちゃくちゃパワフルなんです。
一気に水分を吹き飛ばしちゃいます(´▽`*)/
マイナスイオンとかわけのわからないものがついた高いドライヤー買うくらいだったら、こっちの方が絶対おすすめ!
ドライヤーは毎日使うものだし、毎日時短になって、しかも髪や頭皮にもいいんだから、これはお値打ち品ですよね(*ゝ∀・)
自然乾燥でフケが発生しちゃったときは
というわけで、自然乾燥は絶対にやめてもらいたいんだけど、もうすでに自然乾燥でフケが出ちゃった(*_*)・・・って人。
そんな人には、このシャンプーがオススメ。
口コミを調べると、このシャンプーはマジですごい!!
効果が出るのも早いみたいで、「1日でフケが消えた」「1回洗っただけでフケが消えた」っていう声も(・o・)!
そんな即効性があるフケ用シャンプーは刺激も強いんじゃない?って思うかもしれないけど、どうぞ安心してください。
コラージュフルフルネクストは持田製薬グループが作ったシャンプーなんだけど、敏感肌の人でも安心して使える製品ってことで作られているんです。
敏感肌の人のために作られたフケ用シャンプー。
コレなら心配や不安なく使えますよね(*ゝ∀・)